2022.07.15
梅雨が早々と明け、連日暑い日が続きます。 日本最高記録の気温が観測されるかもしれません。 電力不足だけでなく、 […]
2022.07.01
梅雨時の7月7日七夕に今年は、織姫と彦星は会うことができるのだろうかと毎年気を揉む。今年は特に、短冊に願いを込 […]
2022.06.15
電気料金高騰を実感されているだろうか。電力メーターが通信機能搭載のスマートメーターに置き換わり、検針しなくても […]
2022.06.01
気象庁の3ヶ月予報によると、今年の梅雨は「大雨」、夏は「猛暑」の予測が 発表されました。 また厚生労働省は、屋 […]
2022.05.15
一日のうちでも気温差が激しく、選ぶ洋服も迷う季節。 7~8度以上の気温差は、要注意といわれています。 鼻水が出 […]
2022.05.01
移動規制のない大型連休は、どこも賑わいを取り戻し、 子供たちの笑い声が響いているのでしょうか。 久しぶりの渋滞 […]
2022.04.15
東日本大震災から11年を迎えて、いまだ余震が起きている。 東日本大震災よりも揺れが大きかったと言う方が多く、 […]
2022.04.01
春なのに、ウクライナ侵攻、コロナ禍により桜をめでる気持ちが 満開で望めない。 こうした情勢の中で、資源のない日 […]
2022.03.15
卒業、入学シーズンの春に思うこと ラニーニャ現象の影響でしょうか爆弾低気圧、南岸低気圧と、 まるで冬の台風のよ […]
2022.03.01
1月22日未明に大分宮崎で震度5強の地震が起きました。 南海トラフ巨大地震想定震源域の西端である日向灘における […]